ブログ

歯の資産価値を知りました💰

こんにちは~☔

 

小2アリちゃん、年中シン君を子育て中の、元保育士40歳ママ、ハナでーす🌼

 

ゴールデンウイークが始まりましたね♪📅

お母さん👩にとっては恐怖の連休だったりしますが(笑)、コロナで外出もなかなかできませんし、ゆっくり過ごしたいと思いま~す👪

 

🦷衝撃の虫歯🦷

さて、📅二週間前くらいから治療で通っている、シン君の虫歯🦷ですが、3回目の受診で、なんと、反対側の同じところも虫歯になっている事が判明しました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

 

ショックです😢

 

子供👭の場合、左右対称に虫歯になってしまう子が多いそうです💦💦

シン君も本当に対象で、左右で同じところが虫歯になっていました( ノД`)💦

 

もうすぐ治療が終わるかなー🎵なんて思っていたので、とてもショックでした・・・🦷

 

更によく見ていくと、前歯の裏も少し黒く、そして、シン君は右の八重歯の所が、癒合歯になっているのですが、そこも怪しいとの事でした💦

癒合歯とは、歯が2つくっついて1本の歯のように生えてしまっている状態の事です🦷

シン君は生まれつき癒合歯🦷で、虫歯になりやすい、と聞いてはいました🦷

 

前歯が虫歯になるのは、ジュース🍹をよく飲むお子さんとかが多いそうです👂

ウチはジュースは家🏠では飲まないんですけどね~💦

🍩おやつと歯🍪

アリちゃんは今まで1回も虫歯になったことはなくて、だから、シン君がこんなに虫歯ができてしまうのは何でだろう…って、悩みました(-ω-;)

おやつ🍩のタイミングとか、歯磨きとか、一緒なんですよね~、一緒に暮らしてるから(笑)🏡

やっぱり、虫歯になりやすい体質とかあるんですかねぇ・・・(´;ω;`)

 

衛生士さん👧に相談すると、唾液の量だとか、歯の質で、虫歯になりやすいと言う事もあるみたいですねー、と言われました💭

 

そっかー、そういう口の環境の問題もあるんだな、と思いました🖌

 

虫歯になりやすい口内環境👄だと分かったところで、対応はどうしたらいいのでしょうか・・・

フッ素塗布にたくさん通うとか・・・❔歯磨き粉の種類とか、もっと気にした方がいいのかな・・・❔歯ブラシはこまめに替えるとか・・・❔

 

先生に伺うと、

先生:『フッ素は、本当に予防にしかならないので、フッ素を頻繁にっていうよりは、なるべくおやつを食べない、とか、あとは、歯間ブラシを使って歯の間もしっかり掃除する、歯磨きももちろん、しっかり丁寧にしてください🌈』

と言う事でした👄

 

おやつ🍰・・・そうですよねー、おやつ🍫減らさなきゃだめだよねー💦💦

毎日は食べないけど、ちょっとお出掛け🛫したり、公園に行く時に持っていったり、友達の家🏡で食べたり、あるもんなー😢

更に、考えてみて気付いたけど、旅行や公園って、食べてすぐ歯磨きって、しにくい場所だなー💦

改善しなきゃですね💦💦

✨歯間ブラシ✨

そして、シン君の歯磨き嫌いに甘んじて、歯間ブラシをしあげていなかった私(;´Д`)反省です( ;∀;)

もうちょっと時間をかけて、丁寧に磨いてあげないとな、と思いました✨

 

早速、歯間ブラシを買いに行きました~🚘

家に近いイオンで見ましたが、子供用のものもあり、種類も豊富でした💰アリちゃん用にも選んで買って帰宅しました🤗

 

子供たちは見つけると、興味津々✨で寄ってきました( ´艸`)笑

使い方を教えて🖊、自分でも使ったりして楽しんでいました~✨

喜んで使ってくれるのは最初だけだろうと思いますが(笑)、毎日📅使って、歯を綺麗に保つ習慣も付けたいな、と思います🦷

💰歯の価値💰

最近、ほんとに歯の大切さについて考えさせられまして、病院🏥でも、長生きの秘訣は歯の健康から、とか8020運動、とか、よく聞きますよね👂

 

ふと、歯の価値💰って、どれくらいなんだろう・・・と気になって検索してみました~💻( ´艸`)笑

すると、日本予防医学協会のアンケート✏では、歯医者さんが考える1本の歯の価値は、なんと平均103万円💰だそうです❕❕❕

びっくりですよねΣ(・ω・ノ)ノ!1本が、ですよ(@ ̄□ ̄@;)笑

28本健康な歯があるとしたら、約3000万円❕❕❕💰

 

すごーーーーい🦷

 

歯って、ほんとに大切にしないといけませんね✨✨笑

👄アリちゃんのつぶやき💭

シン君が虫歯🦷になり、歯医者さん🏥に通っている事を、何となく察しているアリちゃん👧

歯医者さん🏥って、痛そうなイメージの、アリちゃんです(笑)

 

朝🌞、面倒だと、歯を磨かず学校🏫へ行ってしまう日もありました💦

が、最近、シン君の状況を見て、歯磨きの大切さを再認識したようです👀笑

 

アリちゃん:『歯に注射なんか絶っ対、嫌だし~💦逆に、シン君すごいな~👀』

 

きっかけは何であれ、歯磨きに力を注いでくれる💪のは良い事です( ´艸`)笑

 

アリちゃんは今まさに、歯の生え変わりの時期です🦷

新しい生えかけの歯というのは、虫歯になりやすいらしいので、要注意です⚠

歯茎をゴシゴシしてしまったり、磨けているか分かりにくいので、大変ですが、しっかり磨いてほしいです✨

永久歯ですし、失ってしまったら、2度と生えて来ません🦷アリちゃんにも、重々、しつこいくらい、伝えていきたいです✨笑

 

そして、子供だけでなく、自分自身の歯も、大切にしないといけないなー、と、改めて思いました✨

8020,目指したいです~💪✨資産3000万円ですからね(*´▽`*)笑

イラスト:アリちゃん

歯の資産価値を知りました💰 はコメントを受け付けていません