ブログ

宝ちゃん♪

こんにちは~!

小2アリちゃん、年中シン君を子育て中の、元保育士40歳ママ、ハナです🌺

 

昨日は、天気もイマイチ、シン君の口も腫れていたし(前日に虫歯で治療)、パパも最近は残業続きでお疲れモード、だったので、お家でのんびり過ごしました~。

 

 

.。o○シャボン玉したーい.。o○

土日って、洗濯物多いですよね~💦子供たちの上靴やクッションカバーなど、1週間に1回の洗濯物があって、しかも月曜には必要なので、お出掛けなどで溜めてしまうと、しまった!😨っていう時があります(笑)

土曜日は雨☔だったので、この日は朝から忙しくしていました💪するとアリちゃんが、

『ママー、シャボン玉.。o○やってきていい~???』

と聞いてきました👂

( ,,`・ω・´)ンンン~、待って待って~、まだ朝の7時です⏰早い早い🤣パジャマ着てるし🤣

『ご飯食べて、着替えてからね~👗』

と、笑いながら返事しました🤣

           

 

いそいそと食事🥐と着替えを済ませて、外に行きたくて仕方ない様子です👟(笑)

 

雨は止んで、風も良い感じで吹いています.。o○小さいですが、庭があるので、お庭でシャボン玉する事にしました.。o○

 

うーん、やっぱり外は気持ちいいなぁ~~🌞子供も、嬉しそうに走り回り、シャボン玉を吹くと、興奮して、追いかけていました(^▽^)

子供って、シャボン玉好きですよね~🤣

 

コロナで自粛になった時、100均を何店舗回っても、シャボン玉買えなかった事を思い出しました~💦みんな考える事は一緒ですね(笑)

 

最近は、シャボン玉もいろいろあって、口で吹く昔ながらのものから、大きなシャボン玉が作れるもの、一振りで何個も作れるもの、乾電池でモーターを回して自動で作り続けてくれるもの、手に乗せても壊れないもの、など、豊富ですよね~✨

 

飽きることなく、しばらく遊んでいました(o^―^o)

 

シン君は、前日の虫歯治療🦷で、唇👄が腫れていました💦痛みも、出なかったと思っていましたが、夕食後に少し痛みを訴えたので、痛み止めを飲みました💊それ以降は大丈夫みたいですけどね~💦

なので、吹くタイプはやめました。ちょっと不服そうです💦

アリちゃんが察して、一生懸命遊んでくれました~✨優しい子に育ってくれました~~~😂ありがとうね~😂

 

パパも登場して、縄跳びやフラフープ、ホッピングなど、一通り遊びました~🎾

 

狭くても、何かおもちゃがあれば、遊べるもんだなーと思いました☆

まだまだコロナで、ちょっと出掛けられないなっていう時がありますので、用意しておこうと思います💡

💛愛情のかけ方💛

家🏠に入ってきて、しばらくすると、アリちゃんが拗ね拗ねモードです( ノД`)あれ、さっきまで楽しそうに遊んでいたのにな・・・

アリちゃんは最近、ちょっと、何となくグズグズ気味です💦ちょっとした事で拗ねたり怒ったり・・・

こんな時は、大抵、愛情不足のサインです💦

(最近あんまり話聞いてあげてなかったかな、関わる時間が取れてなかったかな・・・)

いろいろ思い当たることを考えながら、ケアします💛

小さいうちは、思いっきりスキンシップして、ホッペぎゅーとか、抱っことか、こちょこちょごっこしたりと、手段はいろいろあったのですが、大きくなってくると、抱っこを嫌がったり、ホッペなんてくっつけてくれませんから(笑)、難しくなってきました💦

 

でも、ママの愛情を感じていたいのは、何歳になっても、欲求として、当たり前にあります(⋈◍>◡<◍)

私も、気を付けて、ここぞっていう時には大いに褒めたり、大好きだよ、とか、大切だよ、とか、いろいろ伝えるようにしてはいますが、忙しかったり、体調が悪かったりすると、十分にできなかったりするんですよね💦

反省です😢

でも、アリちゃんもシン君も、こうやってサインを出してくれるので、助かります💦

サインを感じたら、早めに対応できると良いですよね✨

 

ただ、愚図っているのに、急に、好きだよー好きだよーと言うのは違うし、無理やり抱っこしても嫌がりますし、難しいんですよね~💦

ちゃんと、愛してるよ、大切に思っているよって、どうやったら伝わるかなーと思って、考えて考えて、思いつきました❕(笑)

 

私:『アリちゃん、ママ、アリちゃんのことが、とっても大切な宝物だから、宝ちゃんって、呼ぶね♪』

 

あまりに単純すぎて、響かないかな、と思ったんですが、これが意外にも効果がありそうです(笑)

 

アリちゃん:『えぇー、何それー(笑)、まーぁ、いいけど~♪♪』

 

笑いながらも、ちょっと嬉しそう😂

 

まだまだストレートな言葉が響くんだなーって、かわいく思いました☺

 

事あるごとに、宝ちゃん、宝ちゃん、と呼んで、愛情チャージしました(笑)

アリちゃんも気に入ったみたいなので、しばらく使ってみようと思います(o^―^o)

 

愛情不足って言うと、ドキっとしますよね💦年齢や時期、性格によって、愛情の伝え方はいろいろ変わってきます💛

その子に合った、すぐ響くようなやり方がパッと分かれば良いんですけど、そんな魔法はないんですよね~Σ( ̄ロ ̄lll)

いろいろ試して、見つけて、でもずっとそれで良い訳じゃない。ほんと修行ですよね~~💦

でも、そうやって一生懸命向き合って、築いてきた絆は、とても強くて固いものになる、と思います✨

大変だけど、得られるものは大きいので、しっかり向き合っていきたいなぁーと、改めて思い直した出来事でした✨

 

 

その後、夜になっても宝ちゃんと呼んでいたのですが、ふと気が抜けて、アリちゃん、と呼んでしまうと、

アリちゃん:『ママ、宝ちゃん、でしょ!!』

と怒られました(笑)

どんだけ気に入ったんだ~~~😂😂

 

イラスト:アリちゃん

宝ちゃん♪ はコメントを受け付けていません